インターネットFAXのメリット・デメリット(問題点)

インターネットFAXのメリット・デメリット(問題点)

インターネットFAXはメリット(強み)がとても多いですが、デメリットも気になる思います。もちろんインターネットFAXにも多少のデメリットはあります。このメリット、デメリットそれぞれを紹介します。

 

 

メリット一覧

経費が安い(経費削減にうってつけ)
セキュリティ性が高い
確認をすばやくできる

 

1.経費が安い

経費削減イメージ
1.「経費が安い」ですが固定電話回線を使用しない分、月額約1700円(家庭用電話回線3級局)のNTTの基本料金が発生せず、月1000円前後の基本料金で運用可能です。
※事務用電話回線(3級局):2500円/月(税抜き)

 

また紙・インクリボン(トナーカートリッジ)代がかかりません。FAX機を別におくことによって発生する電気代もありません。
参考記事:インターネットFAXならインク・紙代のランニングコストが不要
※当然ですが紙出しする場合はインク、紙、プリンターが必要です。

 

2.セキュリティ性が高い

パソコンのキーロックイメージ
2.「セキュリティー性が高い」ですが、個人のアカウントあてにFAXが来るので、第三者に見られることがありません。

 

他人に見られたくない秘匿のFAX内容も自分だけしか確認することができません。例えば社員に金銭の部分を見せたくはない、なんていうという時には個人宛に送られてくるのは大きなメリットになります。

 

またコンビニエンスストアなどでFAXする場合、不特定の第三者に機密情報を見られてしまうということもあります。こういった事態も防ぐことができます。

 

コンビニFAXと比較すると料金もオトク

コンビニFAXは送信50円が基本です。インターネットFAXは8.4円~10円程度なので使用料金も格段に安いです。

 

3.確認をすばやくできる

携帯電話でのFAX確認イメージ
3.「確認をすばやくできる」ですが、パソコンだけでなく、携帯電話・スマートフォン(スマホ)などのデバイスからでも確認することができます。

 

出先でも受信したらお知らせメールなどが来るので、すぐ確認でき迅速な対応が可能です。注文(受注)が入ったときなどは早めの対応ができた方が顧客(クライアント)からの心象も良くなるのでサービス向上にもつながります。

 

またサービスによってはすぐに返信することも可能です。紙とペンを用意して返信FAXを作ってからFAXが使えるコンビニを探したり、社内の同僚や先輩などに返信作業をお願いしたりという手間もありません。

 

デメリット一覧

スキャンイメージ

  1. 場合によってスキャナーが必要

PDFやエクセル、ワードで作ったファイル意外はFAXを送信する際、スキャナーを使って都度スキャンする必要があります。
※もちろんパソコン上にデータで持っているものはスキャン不要です。

 

これは当たり前と言えば当たり前です。据え置き型のFAXの場合はスキャン機能がFAX機に内臓されているので、さほど気になりませんが、インターネットFAXの場合は外付けする必要があります。

 

あまりスキャナーを使っていない人にとってはFAXを使うときに出してこないといけないのでデメリットと言えばデメリットになります。頻繁に使う場合は据え置きでスペースを設置しておくのが楽で良いですが、頻度があまり高くない場合は面倒です。

 

また複合型のプリンターやスキャナー専用機を持っている方は別途用意する必要はありませんが、もし持っていない人であれば用意する必要があります。

 

ただ現在数千円ほどで複合型のプリンターやスキャナーは買えます。昔に比べてすごく安くなりましたが、FAXのためだけに買うのはデメリットというとデメリットになります。

 

デメリットまとめ

  • 髪媒体をFAXする時はスキャナーを使う必要がある
  • スキャナーを持っていない人は別途購入する必要がある

 

インターネットFAX各社の個別のメリットデメリット

eFax

メリット
  1. 送信・受信がそれぞれ150枚/月まで追加料金なし
  2. 市外局番から始まるFAX番号を取得可能
  3. 最短即日から利用可能

最短即日からできるのでネットFAXを使ってみたい!という初心者の方には使いやすいサービス。

 

デメリット
  1. 送受信が150ページを超える場合は超過料金が発生する
  2. 解約申込みは電話受け付けのみ

eFaxの解約申し込みや支払い方法の変更をお願いする時は電話連絡が必要になります。

 

環境依存(機種依存)文字を件名や本文に入れた場合、文字化けが起こるのではなくエラー文言が出る可能性があるので注意しましょう。

 

エラー文言は「***ENCODING ERROR enc=’iso-2022-jp’***」と表示されます。

 

eFaxの詳細
初期費用 1100円
月額料金 1650円(年払い)

1980円(月払い)

送信料金

150ページ無料
以降10円/1ページ

受信料金

150ページ無料
以降10円/1ページ

支払い方法

クレジットカード・
銀行振込・口座振替

特典

 

BizFAXストレージ&リモートのメリット

  1. 受信料金が無料
  2. 月額料金が安い(1000円/月)

受信料金が無料で使うことができるというのがBizFAXストレージ&リモートの強みです。送信料金も8円/3分(1枚~2枚程度)なので安めです。

 

月額料金も安めに設定されているので、BizFAXストレージ&リモートは安価に使えるインターネットFAXと言えます。

BizFAXストレージ&リモートのデメリット

  1. 無料試用期間がない
  2. 無料の送信可能数がない
  3. FAX番号が050のIP番号

無料で試すことができないので、実際に使ってみてから契約することはできません。

 

ただし、当サイトから申込みで初期用なし(通常1000円)で申し込むことができるので1ヶ月間だけ試してみる場合は基本料金1000円+送信料金のみで使ってみることができます。

 

FAX番号は050から始まる番号が割り振られます。03や06から始まる市外局番付きの電話番号ではないので注意。

 

BizFAXストレージ&リモートの詳細
初期費用

1000円
※当サイト申込みで無料

月額料金 1000円
送信料金 8円/3分
受信料金 無料
支払い方法

クレジットカード・
口座振替・
NTTコミュニケーションズ既存契約との合算請求