当サイトで人気のインターネットFAXランキング
最近はスマートフォンやパソコンがほとんどの人に普及しているのでインターネット上でFAXを送受信できるインターネットFAXが人気があります。ネットFAXは受信したらスマートフォンや携帯電話ですぐに確認できるので便利ですね。私はインターネットFAXを前からおすすめしているのですが、当サイトに来てくれた方に人気のインターネットFAXをランキング形式で紹介したいと思います。
1位 efax
efax | ||||
初期費用 | 月額料金 | 受信 | 送信 | 支払い方法 |
1100円 |
1650円(年払い) |
150ページ無料 |
150ページ無料 |
クレジットカード |
これが以前からダントツで人気です。最短即日から利用できるので気軽に利用できます(最低利用期間もなし)。月額料金も年払いで1650円(月払いで1980円)で毎月送信、受信ともに150枚まで追加料金がかからないのでほとんどの方は基本料金のみで使っているのではないでしょうか。
日本のユーザー数は4万人弱くらいだそうです。他者のデータがないので断定できませんが、世間の申込み数的にもおそらく1位か2位かと思います。日本以外でもサービス展開しており、世界的には1000万人以上が使っているサービスです。
2位 BizFAXストレージ&リモート
BizFAX ストレージ&リモート | ||||
![]() |
||||
初期費用 | 月額料金 | 受信 | 送信 | 支払い方法 |
1000円 |
1000円 | 無料 | 8円/3分 |
クレジットカード※ |
※サービス終了しました。 |
※クレジットカード払いはweb申込み時のみ可能
NTTコミュニケーションズが提供しているインターネットFAXサービスです。NTTコミュニケーションズと言えばインターネットプロバイダーのOCNを提供しているNTTグループの企業です。ネットを引いている人には馴染み深い会社かなと思います。
人気の秘密は月額料金が1000円で受信が完全に無料、日系企業というところです。受信がメインの方であれば月間1000円以上必要ありません。送信する時は8円/3分です。この送信料金ですが、3分以内であれば何枚送っても8円で済みます。現実的に混雑状況にもよりますが、2~3枚くらいは送ることが可能です。複数枚送る場合は一緒に送ってしまった方が良いです。
3位 TooneインターネットFAX
ToonesインターネットFAX | ||||
![]() |
||||
初期費用 | 月額料金 | 受信 | 送信 | 支払い方法 |
1050pt~ |
498pt(SOHO) |
8pt(SOHO) |
50pt(SOHO) |
クレジットカード |
ここらへんはほとんど僅差ですが、Toonesが人気があります。あまりなじみがないサービス名かもしれませんが、ビジネス向けの転送電話サービス、かんたんIP電話サービス、レンタルオフィスなど法人向けにサービスを展開している会社です。
3プランありますが、月額料金は980円のものがおすすめです。受信料金が無料で送信も1枚13円です。このサービスは他者でやっていないサービスをやっていてナンバーポータビリティサービスをやっています。どういうものかというと、NTT加入電話などで使っている電話番号をToonesのインターネットFAXサービスに移行させることができるというものです。
NTTの固定電話サービスよりも月額料金が安いので、通話は必要なく、FAX専用回線にしようという場合便利です。
※1pt=1円。ポイントを購入してそれを基本料金、送受信料金にあてる利用方法です。