FAXを持ってない人でもFAXを送ることができる3つの方法

FAXを持ってない人でもFAXを送ることができる3つの方法

FAXを持っていないけれどもFAXを送らなければいけないor送りたい、そんな時になんとかしてFAXを送る方法をまとめてみました。参考にしてください。

 

インターネットFAXを使う

知らない方に説明すると、パソコンやスマホなどのインターネットがつながっている機器からメールなどを利用してFAXを送るサービスです。

 

 

パソコンのデータ(PDF、エクセル・ワードファイルなど)を紙出しする必要もなく、そのまま送ることができるのでパソコンで作った書類などを送るときは便利です。月額料金は約1000円~が一般的です。

 

 

私自身前まではコンビニFAX族でしたが、ヘビーユーザーではなかったですが、月に10枚~20枚くらいは送受信していました。ただ面倒くさいというのと料金面を考えてもそんなに変わらなかったので乗り換えました。数ヶ月に1回しか送らないとかであればコンビニFAXの方が良いですが、ある程度使うというのであればインターネットFAXの導入はおすすめです。

 

 

10社以上比較しましたが、eFaxだと月額1650円(年払い時、月払い1980円)で送信も受信もそれぞれ150枚無料だったのでこれにしました。

 

 

月に10枚~20枚くらい送ったり受信したりする人やコンビニFAXが面倒くさい人はインターネットFAXがおすすめです。

 

 


 

友人、知人でFAXを持っている人に送ってもらう

知り合いの方にお願いしてFAXを送ってもらうor家に上がらせてもらってFAXを貸してもらうという方法です。簡単な方法ですが、おそらくこのページを読んでいる人はこれができるのならもう実際にやっていると思います。

 

 

お手軽ですが、却下です。そもそも最近の若い人なんかでは固定電話回線を利用していない人も多く、現実感がありません。

 

コンビニFAXを利用する

現実的に考えるとこれが選択肢としては妥当です。誰に気兼ねする事もなく、さっさとFAXを済ませることができます。料金はコンビニエンスストアにもよりますが、日本国内への送信で1枚50円ほどが目安になります。最近では海外送信が可能なところもあり、1枚100円ほどから送れます。

 

 

 

送信するのはもちろんですが、コンビニチェーンによっては受信することも可能です。最大手のセブンイレブンでは取り扱っていませんが、ファミリーマートやローソンなどでは取扱いがあるので受信したい場合はそちらを利用しましょう。